私達の強み | 鹿児島が本社のイースト朝日|東京|福岡|宮崎の印刷会社|目立つ印刷|特殊印刷|UV擬似エンボス印刷|ニス印刷

UV疑似エンボス印刷 UV疑似エンボス印刷「IMPACT.P」

特殊印刷 IMPACT.P
イースト朝日では、弊社ブランド名「IMPACT.P」による印刷物による高付加価値化でお客様の利益にダイレクトに貢献できる提案を行っております。
UV擬似エンボス印刷
全面ニスとは別に強調したい部分、美しく見せたいところへのカラースポットニスコーティング。高級感を与え、料理・風景に最適です。
ホログラム紙への印刷
ホログラム特殊紙に印刷が可能になったことで、光の表現や、明暗の強調など、印刷物にインパクトを付加できます。
納期も通常通り
UVニスコーティングを用いた紫外線による乾燥で、一般印刷と同じ行程で行えます。特別にお時間をいただくことはありません。
UV擬似エンボス印刷
光沢のある部分、光沢の無い部分をニスで表現してポスターやパッケージやパンフレット、書籍カバー、名刺、リーフレットなどで目立つデザインでの差別化を図ったり、独創性を表現したりしたい場合などに評価をいただいています。
目立たせたい部分を光らせる印刷
全面ニスとは別に強調したい部分、美しく見せたいところへのカラースポットニスコーティング。高級感を与え、料理・風景に最適です。
ホログラム紙印刷
ホログラムペーパーは、アルミを貼り合わせてあるという特性上、UV印刷機で印刷しなければなりません。弊社のホログラム紙印刷はUVでの印刷+ホワイトインキ+スポットニスを使用することが出来る為、目立つ印刷を可能とします。
輝く印刷が可能
ホログラム紙が光の当たり方でいろいろなな輝きを放ちます。白インキを使用して光らない部分を表現することでメリハリをつけれます。
透明素材印刷
PET素材などの印刷は、UV印刷機で印刷しなければなりません。弊社の透明素材印刷はUVでの印刷+ホワイトインキ+スポットニスを使用することが出来て名刺などで使用するとインパクトを与える事が可能です。
スケルトン印刷が可能
透明のため、カラー印刷の下に白インクで先刷りすることが文字などは読みやすいです。白印刷をしない部分を作ることで面白いデザイン仕上がりにすることも可能です。
previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

「IMPACT.P」の特徴

イースト朝日では、UV疑似エンボス印刷の「IMPACT.P」による印刷物による高付加価値化でお客様の利益にダイレクトに貢献できる提案を行っております。

  • カラースポットニスコーティング
  •     部分的に光沢を出せる!
        全面ニスとは別に強調したい部分、美しく見せたいところへのカラースポットニスコーティング。高級感を与え、料理・風景に最適です。
  • 3Dコーティング
  •     部分的にザラザラ感を出せる!
        UV疑似エンボス印刷で平面を立体的に見せることができ、表現をよりリアルなものにできます。
  • ホログラム紙への印刷
  •     レインボーカラーやメタリックな表現が可能に!
        ホログラム特殊紙に印刷が可能になったことで、光の表現や、明暗の強調など、印刷物にインパクトを付加できます。
  • データ入稿も今まで通り
  •     特別な手間はとらせません!
        データは従来通りの入稿方法でOK。カンプ、ゲラなどで簡単な指示をいただくだけで結構です。
  • 納期も通常通り
  •     お客様にご迷惑をおかけすることはありません!
        UVニスコーティングを用いた紫外線による乾燥で、一般印刷と同じ行程で行えます。特別にお時間をいただくことはありません。
  • 環境にも対応
  •     可燃物なので問題なし!
        自然に優しく環境問題もクリアし、インクも紙も可燃物として扱えるので、不要になったら燃やせるゴミとして処分できます。

    impact.p(ニス加工などを使用した印刷)のよくある質問

  • Q. どのくらい薄い紙、厚い紙を加工できますか?
  •     A. impact.p(ニス加工などを使用した印刷)では、0.12mm、厚紙では0.55mmの実績があります。
    お気軽にお問い合わせください。

  • Q. どの様な紙に対応できるのですか?
  •     A. 部分的にニス加工をすることが出来ますが、推奨紙としましてコート紙系をお勧めしております。ニスの目立つ部分をより引き出すことが可能です。

  • Q. データはどの様に作成するのですか?
  •     A. adobeイラストレーター(ai)での入稿をお勧めします。4cのカラーデータを作成していただき、カラーデータとは別のレイヤーにニスのレイヤーを作っていただきまして、光る部分を白のヌリ、光らない部分を黒の塗りにしていただくだけでOKです。オンラインショップにも入稿のテンプレートを準備しておりますので参照ください。分からないことがありましたらイースト朝日 益田までお気軽にお問い合わせください。

  • Q. impact.pを実際に見たいのですが?
  •     A. メールフォームよりサンプル請求してくだされば、お客様にサンプルを無料で発送いたします。お気軽にお問い合わせください。

    イースト朝日のトムソン加工

    トムソン加工とは、刃を埋め込んだ木型(トムソン型)を用いて、材料をプレスして打ち抜く加工のことを言います。 紙を複雑な形にしたり、ミシン目や折りスジを入れたり、凸凹(デコボコ)を付ける事ができます。
    パッケージや変形のリーフレット、変形ポップ、ハーフカットのシール、変わった形の表紙、PET素材などのノベルティーなどを作るのに欠かせない加工技術です。
    切り抜きやミシン目、トムソン加工は素材も仕上りも繊細なものです。一本の切り込み、ミシンの目、折りのスジ。それぞれの求められた加工技術が確実に発揮できるよう、太さ・強度・位置など、お客様が使用することも想像しながら図面作成〜加工を一貫して行っています。
    また弊社の特殊印刷「IMPACT.P」(ニスなどを使用した目立つ印刷)と組み合わせることでよりインパクトを与えることが可能です。

    トムソン加工のよくある質問

  • Q. どのくらい薄い紙、厚い紙を加工できますか?
  •     A. トムソンの薄紙加工では、0.077mm、厚紙では0.55mmの実績があります。
    お気軽にお問い合わせください。

  • Q. どの様な紙に対応できるのですか?
  •     A. 素材では紙全般、ペット素材などを加工する事が出来ます。
    また弊社の特殊印刷「IMPACT.P」(ニスなどを使用した目立つ印刷)と組み合わせることでよりインパクトを与えることが可能です。

  • Q. 発注の手順はどうすればいいのですか?
  •     A. 太さ・強度・位置など、お客様が使用することも想像しながら図面作成〜加工を一貫して行っています。
    こんなものが作りたいなど一つ一つお客様にヒアリングしながらデザイン、型の形状を決めていきますのでどんなことでも、ご相談ください。

    イースト朝日の箔押し加工

    箔押し(ホットスタンプ)とは金箔・銀箔などの色箔を圧着する加工になります。 社名やロゴやデザインの装飾に、高級感を演出できます。 ロゴやデザインを箔押しをする事で印刷物に高級感を与える事が出来ます。インパクトを与えることが出来ます。
    イースト朝日では、定番の金箔・銀箔の他に、赤・青・緑・黒・白・ホログラム・パールまで豊富な色の箔押しを加工する事が出来ます。
    また弊社の特殊印刷「IMPACT.P」(ニスなどを使用した目立つ印刷)と組み合わせることでよりインパクトを与えることが可能です。

    箔押し加工のよくある質問

  • Q. どのくらいの大きさの箔押しが出来ますか?
  •     A. 箔押し加工では、名刺などの大きさのロゴマークから冊子の表紙の全面に使用するなどの実績があります。 お気軽にお問い合わせください。

  • Q. どの様な紙に対応できるのですか?
  •     A. 素材では紙全般、ペット素材などに箔押しする事が出来ます。
    また弊社の特殊印刷「IMPACT.P」(ニスなどを使用した目立つ印刷)と組み合わせることでよりインパクトを与えることが可能です。ニスと箔押しを一緒にする場合はグロス部分(部分的に光っている部分)への箔押しを推奨します。

  • Q.箔押し以外に何かできることはありますか?
  •     A. 箔押し加工と他にエンボス加工(浮き出し加工)とデボス加工(空押し加工)も箔押し同様に出来ます。紙に浮き沈みを作ることが出来ますので落ち着いたデザインにアクセントをつけることが可能です。

  • Q. 発注の手順はどうすればいいのですか?
  •     A. 箔押しを使用する時には、今現在使用されているロゴなどを箔押ししたい場合はイラストレーターなどのデータを支給していただきましたら弊社にて箔押しのプレートを作成します。デザインからお願いする場合はお客様のご要望を形にいたしますので、どんなことでも、ご相談ください。

    イースト朝日のPP加工

    PP加工とは「ポリプロピレン加工」を略した呼び名で、印刷用紙の表面をコーティングするラミネート加工の1種です。
    主に冊子の表紙やカバーなどに用いられ、摩擦などによる印刷面の傷や色移りを防ぎます。
    その他にも、光沢による冊子そのものの美観アップが期待できます。同人誌の場合、表紙に濃色などを多用するとインク剥がれが起こりやすくなるため、印刷面保護の目的でPP加工を用いるケースが多いようです。
    実際の加工は、加工元の用紙に絵柄を印刷後、接着剤を塗った上からPPフィルムを熱によって圧着させる方法で行われます。
    また、PP加工は、圧着するPPフィルムの種類によってさまざまな種類が存在しています。ホログラムPPなどの特殊なPPフィルムもありますが、イースト朝日では「グロスPP」「マットPP」の2種類です。

    PP加工のよくある質問

  • Q. どのくらいの大きさのPP加工が出来ますか?
  •     A. 多種多用のサイズに対応しております。 お気軽にお問い合わせください。

  • Q. どの様な紙に対応できるのですか?
  •     A. 上質紙、コート紙、マット紙など紙全般にPP加工をする事が出来ます。
    厚みに関しては、0.12mmから0.5mmに対しての実績があります。お気軽にお問い合わせください。

  • Q.PP加工の種類を教えてください。
  •     A.グロスPP
    ツヤ、光沢のあるPP加工で、つるつるとした手触りの「グロスPP」。光沢が写真や色合いを鮮やかに引き立て、みずみずしく美しい仕上がりです。 フィルムを貼る加工により表面が平滑になり、加工前に比べ、色彩がはっきりと濃く見えるようになります。発色や色味にこだわりたい印刷には注意が必要です。

        A.マットPP
    光沢を抑えた、反射しないツヤ消しPP加工の「マットPP」。手触りが良くさらさらとしています。 やわらかな質感で落ち着いた高級感が特徴です。写真やイラストにシックな上品さを演出できます。色味の変化はクリアPPほど目立たず、淡いすりガラスのような風合いがあります。 マットPPは表面を強く擦ったりすると、細かい傷が付きやすいので配送前や陳列前の取り扱いに注意しましょう。

  • Q. 発注の手順はどうすればいいのですか?
  •     A. お客様でPP加工の種類を選んでいただきます。サンプルもございますのでお気軽にお問い合わせください。

    イースト朝日のデジタルオフセット印刷

    • デジタル印刷の特徴

      オフセット印刷が有版であるのに対して、デジタル印刷は無版であり、無版であるという特徴を活かすことで、「小ロット」「低コスト」「短納期」を実現し、「必要な物を」「必要な時に」「必要なだけ」活用する事が可能です。 オフセット印刷の場合、コスト(単価)を抑える為に本来必要な部数以上の印刷物が発生するケースがありますが、デジタル印刷の場合は印刷物の在庫を適正化できます。限られた会社スペースの有効活用はもとより、余剰在庫の大量廃棄を防ぐことで、環境配慮への取組みにもつながります。

    • 1部からオフセット印刷ができる

      デジタル印刷機「Indigo」の心臓部には版の代わりに感光体が納められており、1枚1枚異なった内容で印刷することができます。また、最大7色のインクが使用可能で、さらに混合して色を作ることも可能で、粉体トナータイプでは色を混ぜて作り出すのは不可能です。 Indigoは、無版タイプで、版の代わりに感光体にインクを付着させて印刷します。感光体をデジタルでドンドン書き換えることができるので、小ロット印刷だけでなく、住所や氏名、顧客番号などを1枚1枚内容を差し替えて印刷するバリアブル印刷も可能となっています。

    • デジタル印刷の活用事例

      「高品質」「多品種」「小ロット」といった顧客ニーズに着目し、デジタル印刷を活用したビジネスモデルをご紹介いたします。
      • WtoPプラットホームとの併用によるBToCビジネスへの展開
      • 記念アルバムをはじめとしたフォトブックへの活用
      • 飲食チェーン店における小ロット多品種のPOP・メニューブック
      • 各種データベース、バリアブル印刷など多様な顧客のビジネスに合わせてその仕様をカスタマイズすることが可能
      • 印刷物を必要最低限での適正ロットで印刷を行い、その後は小ロットでの増刷を行っていくことで在庫を最小化
    • オフセット方式でオンデマンド印刷が可能なHPのデジタル印刷機

      現在、日本でもっとも多く見かけるオンデマンド印刷機はコピー機やプリンタの延長ともいえる粉体トナーを使用する電子写真方式のタイプです。電子写真方式は、レーザあるいはLEDなどを使用して感光体に粉体トナーを付着させて刷る構造のため、簡単に1枚1枚異なった印刷をすることが可能です。しかし、まだ大量印刷や光沢のある表現、特殊なメディアへの印刷はオフセット方式に一歩及びません。オフセット方式の品質でオンデマンド印刷ができないか…この望みを叶えてくれるのが、弊社導入済みのHPのデジタル印刷機です。

    • 高い色再現性の実現

      Indigoが使用しているHPエレクトロインキは、粉体トナーに比べて光沢感のある印刷が可能で、最大7色のインクを使用でき、さらにそのインクをミックスして色を作り出すこともできます。PANTONEカラーの97%もの色域はカバーできるなど、非常に高い色再現性を実現しており、ミックスして色を作り出すことができない粉体トナーとの大きな違いとなっています。

    • 特殊な活用事例

      ・モザイク ベースとなるパターンを登録するだけでオリジナルのデザインを生成できるソリューション「モザイク」を活用した事例は世界に一つだけのオリジナルデザインとしてパッケージ業界で波及しています。ロッテのキシリトールガムやコカコーラのオリジナルシュリンク等話題性を持った商品として各メディアにも取り上げられています。

    イースト朝日の電子ブック

    イースト朝日の電子ブックサービスは弊社で印刷をされた方へ提供する電子ブックサービスです。
    たとえば、弊社で制作させて頂いたパンフレットを電子ブックに変換し、御社のホームページに掲載すればホームページ上でも実際のパンフレットと同じようなイメージで見ることができます。
    弊社電子ブックサービスではAndroid、iPhone、iPadに対応していますので、外出先でも気軽に見ることができます。
    機能例 リンク機能:誌面内のお好きな場所からホームページ等にリンクを張ることができます。
    動画埋込機能:電子ブック内に動画を埋め込むことにより、より視覚的な情報、より多くの情報を発信することができます。
    弊社へご依頼の印刷物に限りますご利用は無料
    ※他社印刷物からはご利用になれません。動画撮影・変換、音楽  作成等電子ブック変換以外の作業には別途料金がかかります。

    • お客さまの印刷物をパソコンやスマートフォン・タブレットで見ることができます。
    • 今まで印刷物を配布できなかった場所の方でも手軽に見て頂けます。
    • パソコンだけでなく、AndroidやiPhone・iPadなどに対応。
    • 電子書籍の中に動画や音楽を組み込むことができる。

    例えば、現在あるパンフレットで誌面の都合などで簡略化せざるを得なかった場所などに動画や詳しく掲載してあるホームページにリンクを張ることにより、より多くの情報を伝える事ができます。
    今までは出来上がった印刷物だけの納品でしたが、これからは電子ブックも含めた納品が必ず広がっていきます。

    イースト朝日のホームページ製作

    Website production process word cloud, technology concept background


    ホームページ・WEBサイトを作りたい。
    インターネットを利用したビジネスブランを考えている。
    既存ビジネスと連携したホームページ・Webサイトを作りたい。
    合理的なコストでインターネットビジネスを立ち上げたい。


    お客様によりどのようなWEBサイトを制作するか、全く違ってきます。私たちは、お客様との打ち合わせに基づき、WEBサイトの方向性を見いだし、お客様にあったWEBデザイン・コンサルタント・システム開発を行います。もちろん最高の結果を出すために全力でWEBサイト構築に力をそそぎます。

    なぜホームページを作るのか


    一時期のような「ホームページ・WEBサイトを作れば良い」という時代は終わりました。
    ホームページ・WEBサイトを作ることそのものはホームページ・WEBサイト運営の目的ではありません。
    ホームページ・WEBサイトを運営していく上で重要なことは、目的を明確にすることだと私たちは考えます。
    何のためにホームページ・WEBサイトを作るのか?
    ホームページ・WEBサイトで何を行うのか?


    A社の場合:「自社製品のアピールをしたい」
    B社の場合:「オンラインショップを作り、商品を販売し利益をあげたい」
    C社の場合:「会社案内パンフレットに載せきれない物、動画で見せたい物をのせたい」


    ホームページ・WEBサイトの目的が明確になってこそ、お客様の目的にあった、成果の上がるホームページ・WEBサイトを運営することが可能になります。
    目的によってホームページ・WEBサイトのデザイン・規模・機能・構成等は異なります。必要以上のコンテンツやシステムを詰め込むのではなく、必要性をを考えながら適切なデザイン・機能・構成等を提案し、ホームページ・WEBサイトを構築後のアフターケアもお客様の戦略に合わせたホームページ・WEBサイトのレベルアップをバックアップしていきます。

    イースト朝日のワンストップサービス

     ワン・ストップ・サービス(英: one stop service)とは、ひとつの場所でさまざまなサービスが受けられる環境、場所のこと。行政や商業において用いられることです。
     印刷業務におけるワンストップサービスとは、お客様の業務に「深く関わり」、印刷の前後を含めた「多様な関連業務全体」を支援することです。
    イースト朝日におけるワンストップサービスは撮影・取材・編集・デザイン・印刷・加工・仕分け発送まで、株式会社イースト朝日が一括でお引き受けするサービスです。イースト朝日で、企画立案・デザイン・印刷加工・発送手配までを完結できる専門部署を持つことで、お客様の手間とコストを軽減します。

    ワンストップサービスのよくある質問

  • Q. ワンストップサービスで何が出来るんですか?
  •     A. これまで、ご担当者様が手配されていた大規模発送に関わる業務全般を大幅に軽減します。複数業者とのやりとりや、撮影、企画立案・デザイン・印刷加工・仕分け発送手配、また到着日までのスケジュール管理を代行します。

  • Q. 発注の手順はどうすればいいのですか?
  •     A. まずはご相談ください。トータルソリューションでお客様の悩みを解決し、お客様にあった提案をイースト朝日で行います。

    pagetop

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。